冬が暑くなったら困るから熱く語るよ!
いい事もなきゃやってらんないよね!
1人の一歩は100人集まれば100歩!
当たり前のことだけど、そう当たり前のことなんだよ!
レジ袋1日に一人1枚レジ袋断ったら
一気に何%も削減にならない?
1日!水筒持ち歩いてみたらペットボトル一本減らせるよ♪
そんなちょっとの事を毎日続けたら(そりゃ私も忘れることはある。)
ペットボトル買っちゃったらそのあと何回かは家で中身入れて持ち歩くのに使う。
水筒より軽くていいしね(^^ゞ
完璧じゃなくていい、取り組む一歩が大切だから。
一歩動いてみるとあんなこともこんなこともやってみたら?とどんどん見える世界が変わってくる。
決められたこと守るの得意な日本人だから
レジ袋有料化でなく廃止!でいいと思う。
必要な人は買えばいいんだから販売店にもプラスでしょ。
ストックしてあるレジ袋分経費莫大に浮くし、ビニール袋ゴミは減る♪
どうせゴミ袋に使うし、、分かる!
だからゴミ袋は環境にやさしいもの配布してほしい。
有料化でいいんじゃない?
もちろん初めは文句出るけど、払いたくなけりゃ最小限にゴミを減らす努力すりゃいい♪
工夫ならいくらでも。
ゴミ毎回出す手間考えたら(寒い日のゴミ出しとかゴミ箱全部見て回るのとか手間)ゴミ減らして、みんながそれ当たり前になったら回収日まで減るじゃん♫
ゴミ収集の人件費も車の排気も減っていいことづく目👍
そんな未来しか見えないんだけど
文句言われるの怖い?公の責任もあるよね。
でもね、日本が、地球が住めなくなってどこかに移住せねば!になったらもっと大変よ。
出来ることやってみて、
変える時こんなこと言われたこともあったなあ。
気候変動でなんちゃらって騒いでゴミ袋やめてみたけど
なーんだ何にも起きないじゃん!
そんな平和な未来が良くないですか?